今が過去で夢は現実 2018年1月21日Asaumi Suzukiコメントはまだありません夢, 現実の世界, 種 ↑離婚騒動の真っ最中。NYの寒さで心も足も凍傷になりそうになったとき・・・夢みました あ〜暖かいところにすむぞ… 続きを読む
ポジティブと現実逃避のちがい 2018年1月20日Asaumi Suzukiコメントはまだありません 木は転換の力 木はネガティブなものを受け入れるだけではなく 肥やしにして育つ (=木はウンチでさえも肥やしにす… 続きを読む
自分を持ってる木の要素って? 2018年1月19日Asaumi Suzukiコメントはまだありません 『チャレンジして失敗を恐れるよりも何もしないことを恐れろ』 ー本田宗一郎 木はウンチでさえも肥やしにする ー倭… 続きを読む
タントラで世界に通用する女になるーその2 2018年1月18日Asaumi Suzukiコメントはまだありません ↑私は野に咲く花より、木に咲く花が好きです。 火に薄い紙を加えると、一気に燃えるが一瞬で消える 火に薪をくべる… 続きを読む
今年こそ計画倒れにならないために 2018年1月11日Asaumi SuzukiコメントはまだありませんTodoリスト, 池田貴将, 計画 ↑これは、倭のタントラレベル2で、出来ないことや、病気に注目してしまうと、絶対に壁を打ち破れない・・という宇宙… 続きを読む
迷うことのもったいなさ 2018年1月10日Asaumi Suzukiコメントはまだありません宇宙の法則, 決断, 迷い 木の要素(胆のう)が弱くなると、決断ができない 選択をしようとすると、ネガティブな思いや迷いが出る 一度決断を… 続きを読む
私が知らないうちにドラマに巻き込まれていたわけ 2017年10月10日Asaumi Suzukiコメントはまだありませんドラマ, 執着 ヒーロは木の要素 スーパーマン、バットマン、スパイダーマン みんな、超特急で現れて、バスーンと敵を倒す。 木は… 続きを読む
"じぶん基準"の設定 2017年6月10日Asaumi Suzukiコメントはまだありませんトニーロビンス, ヨガ, 次のレベル, 潜在意識 長い冬を越え、春になると新芽たちは、 今がチャンスとばかりに、土をやぶり地上に飛び出します。 たとえ目の前に大… 続きを読む
子供ができなかった人生の歓びーその2 2017年4月20日Asaumi Suzuki2 コメント子供, 目標, 相関関係, 結婚, 陰陽五行 新芽(木)はゴール(太陽)に向かって躊躇なくのび 必要があれば、コンクリートも突き破る 水は目の前に石があろう… 続きを読む
子供が出来なかった人生の歓び 2017年4月17日Asaumi Suzukiコメントはまだありませんドラマ, ヨガ, 子供, 現実の世界, 目標, 相関関係, 結婚 新芽(木)はゴール(太陽)に向かって躊躇なくのび 必要があれば、コンクリートも突き破る 水は目の前に石があろう… 続きを読む